[Update]Hatteras63 CMY

雨続きだったが、久し振りの晴れ間に見た全塗装中の「ハトラス63CMY」。まるで別の船ですね。

作業中の職人さんと話をしていて、勉強になりました。バフの機械も2種類のものを使っていたり、コンパウンドも色々と研究しています。

紙(PC)だけを机で描いている設計士・デザイナーではなく、現場を見れて、意匠だけではなくUser Friendlyな設計をしなければならないと思う。そうなるべくして、これからも、色々な所にお邪魔して聞きますので、教えて下さいね。

It had been rainy day in Tokyo, but was nice day to check the color balance fro Hatteras63 CMY. It looks like different boat.

I had a chance to talk with painter and learned paint process. He is using two different types of grinder and polish material for different surface stage.

I’d like to be a designer who is not doing design work thru PC at desk, but also drawing has to be more realistic to be a user friendly. I will ask around the yard, so please advice to me.

今月(10月)のみつを

ウチのカレンダーは「相田みつを」です。

普遍的な真実を短い言葉で説きます。

今月の言葉が今の自分にグッときました。

Think about design thru famous boat

ライボヴィッチという名艇を見て考えさせられます。

シアーライン、ステム、トランザム、窓形状・・・。

オリジナルブランドとしてのキャラクター、新しい提案・面白さ、21世紀の船造り・・。考え出したらキリがないので、一つ一つ乗り越えていきます。

I’m thinking about current project design thru famous Sports Fishing boat, Rybovichi.

I’m looking at sheer line, stem line, transom shape, window shape・・・

We need to build up the original boat’s characteristic, new item and wow factor and think about 21st century boat building. There are so many things I need to care about, so I’ll clear one by one.

Fukushima Prefecture

福島県いわき市に行く用事があったので、小名浜港に行ってきた。

整備が整っていて、市、又は県の港湾に関する力の入れようが伺えます。市場の「ららミュウ」は台風接近中にも関わらず、多くの人で賑わっていました。

小学生の頃、常磐ハワイヤンセンターの金風呂に入った思い出があるが、今は「ハワイアンズ」となっている様ですね。本州一の炭鉱の町が、石炭から石油にシフトしていくなかで、かの地にハワイをテーマにした町を作ろうという発想。すごい発想だと思います。反対も多かったと思うが、やり遂げるだけの努力、人を説得させるだけの情熱。並々ならぬものだと思います。凄いパワーですね。

Red Power

最近、中国の力強さを肌身を持って感じます。メガヨットのチャーターで、中国のゲストが乗船されない時が無いくらいです。

「赤いプラダ」と取りざたされた、上海のフォックスタウンのプラダ買収計画。浙江吉利控股集団のボルボ買収。山東如意科技集団のレナウンを傘下に収めるなどチャイナ・パワーの勢いは止まりませんね。

ファッション業界でも、ブランド品販売額が2009年度、アメリカを抜き日本に次いでの世界2位の中国です。イタリアのゼニアや、LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)のクリスチャン・ディオールが、いち早く上海でファッションショーを開くほどです。

ブランド構築(価値)は、カスタマーの愛着や企業の長い間の研さんとが重なりあって高まっていくものなのではないかと思う。

Recently I’ve been feeling China power. I haven’t met Chinese guest on the Mega Yacht charter.

There are many Chinese companies buying-out the branded company such as Volvo, Renown and negotiating PRADA.

The fashion business is same thing. China is ranked as the second in the world for the sale of brand items over USA in 2009. It’s obvious that LVMH’s Christian Dior (Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton S.A.) and Italian brand Zegna held the fashion show at Shanghai.

I think that building up the brand image is support from customer and long time effort to keep and improve the brand color.

TOP