Install Manual

We always study install manual when designing the boat.

If I don’t understand the system of the product, I can’t explain to the owner & clients.

There are more than 10 parts for the system and if we don’t understand the system, I know to whom I should ask.

We’ll keep studying and improve it!!

ボートをデザインする上で、艤装品の知識は欠かせません。

装備する艤装品を理解していなければ、オーナーさんやクライアントに説明が出来ませんし、図面が描けません。

部品点数が数多いシステムですが、常にマニュアルやメーカーとのコミュニケーションを深め、何かあった時の対応を整えております。

艤装品メーカー(特に海外)はアップデートした商品を開発しているので、Keep Studyingです。

DSC02646

DSC02648

DSC02649

Arrive from States

Last month, the boat arrives across the ocean and put into Japanese sea.

Have been arranging whole process and I’m so glad to see this great looking boat.

こないだの事になりますが・・日本の海にアメリカンSF(スポーツフィッシャーマン)が到着しました。

色々なプロセスを経て日本に到着したこのボート、整備後に日本の海を駆け巡る事でしょう。

DSC02362

DSC02368

DSC02381

Alternator

It’s time to change the marine engine (Cummins) alternator.

It has to be checked model year for discontinued parts.

マリン用エンジン(カミンズ)のオルターネーターの交換。

年式により製造停止、又は代替用部品になっているので要注意ですね。

DSC02538

Boat’s Hardtop

Based upon site check, create hardtop drawing with aluminum pipes.

It better show 3D drawing on 360°angle, so lets create it.

It’s so much easy to discuss with owner and contractors over the planning drawings.

先日の現調を踏まえて、ハードトップの図面をおこします。

アルミパイプの配置が2Dだと分かりづらいので、360°回転出来る3D図面も作ります。

この初期の図面をもとに、オーナーや職人さん達、そして材料の歩留まりを考えていきます。

DSC02630

Fin Stabilizer

Some big boats have fin stabilizers.

These are hydraulic control and need to be set up.

Servo Valve is a key to control the Fin.

大型艇ではフィンスタビライザーが付いている船も少なくありません。

油圧式のシステムで、電子制御で設定されています。

油圧をコントロールするバルブがKeyですね。

DSC02616

DSC02488

DSC02613

TOP