Gasket

Any windshield has glass/acryl with rubber gasket.

It tears by years and there are many profiles of gasket.

When you think to change it, you better change every thing because original gasket was torn one part, other part will be torn soon or later. It cause water leaking and so on.

ガラス、又はアクリルのウィンドシールドにはラバーのガスケットが付いています。

このガスケットは色々な形状のタイプがありますが、サイズなどから分かる様になりました。

漏水などの原因にもなるので、交換する時は面倒でも全て交換するのが良いと思います。遅かれ早かれ他の部分も順にダメになると思いますので。

DSC02448

DSC02594

Site Visit

I need to check some boats in 4 hours driving distance.

Preparation drawing is necessary to smooth the check points.

複数のマリーナにお邪魔し、ボートをチェック。

近くには無いので、効率良く初期の図面をおこしておき、それにポイントを描きこんでいきます。

DSC02572

DSC02592

Deck Shower

There are several types of boat deck shower available.

Gather all different types of shower, hose, cap and faucet for check and compare purpose.

ボートのデッキシャワーにも数種類あります。

シャワーヘッドやホース、そしてキャップなどを本採用前にチェック、及び比較用です。

DSC02404

DSC02402

DSC02406

Exterior Cushion

Exterior urethane is different as interior’s.

There isn’t much choice, but it’s very easy to water thru inside that means to protect the damage.

This time we specify the stainless button for fix the cushion on the board.

屋外用のクッション作成。

屋外用はウレタン(クッション中身)は屋内用と違い、硬さはありますが密度があまりありません(乾いたヘチマみたいです)。

今回は留め金具にステンレスのボタンを採用。どの様に留めるかで、ボタンかピンか選択していきます。

DSC02346

DSC02348

CANBus

We have been working on the trouble shooting for CANBus line.

What I want is to monitor GenSet parameter on the display.

Discuss with electrician and trying any possibilities to get it solved.

Still working..

CANBusラインのシステムに取り組んでいます。

発電機のパラメーターをモニタリングするシステムです。

エンジニアさんと打合せをしながら、色々な方法を試しています。

少し進みましたが・・解決するように努力します。

DSC02464

TOP