Dinner Meeting

汐留シティタワーの最上階「オレゴンバー」にて会食。

絶景が眺められるダイニングバーなのだが、あいにくの雨で残念。

仕事の話しを中心に、今後のウゴキを話しあう。応援しているので、頑張ってほしい。

I had dinner with my friend at top of Shiodome City Tower, Oregon Bar & Grill.

This bar has wonderful view, but it was raining tonight.

We chatted about our work and to make sure what she wants to do. I’m supporting her wants, so just go for it.

What’s the boat for you?

任天堂DSは山内流の考えで産まれたもののようです。

山内溥相談役は、「娯楽がなくても生活はできるし、任天堂の製品はどうしても必要なものではない。だから、ゲーム機もソフトもよほど面白くなければ買ってもらえない」と仰っていたそうです。

ボートも無くても生きていけるものである。「よほど」のものを産み出し、はっきりとした特色と、新鮮な驚きと面白さを与え続けないとビジネスとして成り立たない

「よほど」を追求し続けます。

Digital Signage

昨今、駅やコンビニ、飲食店の電子看板として目にするようになった「デジタルサイネージ」。

品川駅や新橋駅のサイネージは規模が大きく、インパクトがあります。

デジタルサイネージは自動販売機にまで応用されてきました。

タッチパネル式で、消費者の行動パターンや性別までデータ化します。

この新しい広告媒体は、これからでしょうね。

Digital Signage is the new advertise media to see at station, store and restaurant.

Shinagawa station and Shinbashi station have multi digital signage display.

The picture is using digital signage on vending machine.

It’s touch panel and vendor gets the data for consumer’s action and age and sex.

Digital signage is definitely new wave of media.

Port Light

カスタムメードの舷窓が出来上がりました。

既成のサイズではないので、カスタムで作ります。

工場の休みと重なり、少々お待たせしてしまいましたが、下架前に間に合いました。

The picture is bespoke port light.

The port light isn’t manufactured item, so we asked to make it by custom.

It took little bit long time for factory holiday, but it’s OK to deliver before the boat puts back into water.

The Local Food

またまた中部地方に出張です。

名古屋でその土地のものを食す。

「名古屋コーチンの卵かけごはん」、濃厚で美味しかったです。

そしてコメダコーヒーの「シロノワール」、疲れた体に糖分が必要です。

今年は中部出張が多くなりそうです。

I went to the Aichi area for business trip. I had couple of meeting around there.

When I was there, I tried to have local food.

I had Nagoya original chicken that is called Nagoya Cochin egg. It’s very rich taste.

And Nagoya’s famous coffee shop, Komeda Coffee’s sweet food. I needed something very sweet.

I need to go in this area often this year.

TOP