Preparing

DSC01998

We’ve been working on our booth material for Taiwan Boat Show.

We need brochure for sure and poster. At the same time, preparing some visual contents.

I feel something is missing because it’s first time to have a booth for any exhibition.

Anyway if we miss something, we’ll change it right away. Keep changing is one of my company’s style!!

来月に迫った「台湾ボートショー」の弊社ブースに必要なものを準備しております。

カタログは勿論の事、ポスターや視覚的に訴えるヴィジュアルコンテンツも準備しております。

何か足らないのでは・・?と常々感じておりますが、いかんせん初めて展示会に出展するので、何を用意すれば良いのか正直分かりません。ですが、弊社のスタイルの一つである「Keep Changing」で、開催中何かをChangeしていけたらなとは思っています。

Sea Japan 2014

DSC01978

DSC01980

DSC01982

DSC01985

DSC01984

I went to exhibition called “Sea Japan” on last week.

I had to meet some manufacture people and look around the exhibition.

Here is some photo that is interested in especially NMEA2000.

先週までビックサイトで開催されていた「Sea Japan」。

挨拶で会場行き、その後もろもろをリサーチ。

NMEA2000のブースなどの写真です。

CNC Mold

DSC01808

Finish of mold of FRP boat is important and at the same time mold parts assembly and technique are very important.

It usually checks from 3D drawing first and make a mold by CNC machine.

FRPのボートにとって「モールド」の質はとても重要。そして各パーツをどのような「工法」、そしてどの様な順序で組み立てていくか、はFinish Productとしてとても重要です。

3Dの図面でまずは組み立てていき、NCマシーン等で型をおこしていきます。

Cap. RM Settee & Table

DSC01586

DSC01770

DSC01596

DSC01763

These unique base settee and table are for ship captain room.

These are metal base for class.

I’ve heard what captain’s concern is directly.

We are working on modify the table top and re-upholstery the sofa.

船のキャプテンルームのソファとテーブルのJobです。

この船はクラスの船なので、全てがメタルベースです(重いです・・)。

キャプテンから直接詳細を聞き、そして提案。即決です。

テーブルは改造、そしてソファは張替です。

Maintenance Meeting

DSC01932

DSC01934

DSC01937

DSC01941

To organize the menu of maintenance and refit for the big yacht, we prepare to put yellow tape with number and make a list.

Of course every project has target date to finish.

It relates to multiprex jobs, so preparation is very important before it starts.

ボートのメンテナンスは、まずアイテムをのリストを作成し、ナンバリングをし現場に指示をします。

納期が決まっていない仕事など無いので、ヤードと擦り合わせながらターゲットとなる工期を決めます。

事細かなメニューがあるので、色々な作業者の兼ね合いを見ながら段取り、そして明確な指示・決定をしていきます。

TOP