Shabu-Shabu

六本木にある『瀬里奈』本店にお呼ばれした。

氷に浸された水菜や夏野菜と一緒に頂く「特選牛夏しゃぶ(涼風)コース」、非常に美味しかったです。

I went to the famous restaurant called “Serina” in Roppoingi.

Serina serves traditional Japanese style “Shabu- Shabu”. It was great taste.

その後、同じく六本木の「Heartland」へ。アメリカ人との面白い出会いあり、大変楽しい会話でした。

ご馳走になりまして、ありがとうございました。

After dinner, we went to Heartland in same place, Roppoingi. I met wonderful American guy and had interesting conversation.

I appreciate for the dinner and drinks.

串かつ『でんがな』

先月末、川崎駅前のチネチッタ通り入口にオープンした、大阪名物『串かつでんがな』。

連日店外にまで人が溢れる程、繁盛しております。並ぶことが凄く嫌いなので今まで行けなかったが、昨日は空いている時間を見計らって行きました。

名物「どて焼」や串揚げ、美味しいです。カジュアルな川崎の街にピッタリの店舗です。

The Beautiful Sunset!!

 

8月7日の千葉花火大会にて、メガヨットをチャーターして頂いて出航。

羽田空港やお台場を遊覧しつつ、お食事を召し上がって頂きます。今回は、スペイン料理の「Bikini」と、日本食の「寅福」です。

途中、非常に綺麗なサンセットが見られました。自然の芸術ですね。この様な空をみて、キレイだと思える心の余裕が欲しいです。

On August 7th, we were out to sea for Mega Yacht charter for fireworks at Chiba.

We cruise around Haneda airport and Odaiba for sight seen and guest have gourmet dinner. The catering is Spanish restaurant, Bikini, and Japanese restaurant, Torafuku.

On the way to Chiba, I could see very beautiful sunset. It’s the beauty of nature and I definitely need this kind of sense whatever the natural beauty. 

Mr. Okuyama

イタリア・ピニンファリーナのデザインディレクターをされていた「奥山清行さん」の本をお借りした。

モノ造りへの情熱やコダワリ、取り組み方が勉強になります。"クリエイティブな事1/3、会社の経営1/3、クライアントへの営業1/3"というタイムマネージメントや、"利益だけを優先して頭で考えたものづくり"等の文面は、非常に参考になったと同時に、自分の甘さに気付かされました。

最近、刺激を与え続けている方々とお会いさせて頂いているせいか、研ぎ澄まされていく様な感じです。

I borrow the book by Mr. Kiyoyuki Okumura who used to be a design director at Pininfarina S.p.A.

I’ve learned so many things from this book. I wasn’t enthusiastic enough to do the design work. It was good reference that time management, creative thing 1/3, company management 1/3 and meeting with client 1/3.

Recently I have been meeting with strong characteristic people, so I’m getting pump up.

Mie Prefecture

三重県へ行く機会があり、伊勢神宮に行ってきました。

伊勢は何度か訪れた事はあるが、お伊勢さんは初めてです。

伊勢志摩スカイラインで朝熊山山頂から鳥羽方面の眺め。

空気がひんやりしていて、気持ちが良い。

伊勢神宮とゆかりの深い金剛證寺を神宮参拝前に寄る。

伊勢神宮内の五十鈴川。

砂利を踏みしめて、杉の中を歩くとマイナスイオンが一杯の気がします。

おかげ横丁。

風情がある街並みで、観光客でいっぱいでした。景観を守る為の努力が垣間見れます。

この様な機会を頂きまして、ありがとうございました。

新しい出会いもあり、充実した滞在でした。

TOP