New Office Layout

I’ve changed my office layout to add 2 new desks and chairs and shelf.

I’ve got office furniture from my friend company’s owner.

Shelf goes meeting table and display some arts, like glass art.

Width 1200mm desk is big enough to work effectively.

New desk is waiting for new stuff of my company.

知り合いからオフィス家具を譲り受け、レイアウト変更をしました。

オフィスデスク、チェア、シェルフを頂き、大々的に変更。産廃が必要な程のゴミがでました。

ミーティングテーブルの所にシェルフをおき、トップシェルフにアートピースをディスプレイ。

幅1200mmのデスクは、ユッタリスペースで図面を見ながらの作業性が上がります。

新規でデスク2つを置き、新しいスタッフを待ちわびています。

New way of Boat Building

I attend the conference of The Boat Association of Japan, theme of “The new way of Boat Building”.

It is a popular boat building way to use the Epoxy or Urethane adhesive in the world.

But, in fact, it’s just coming this new wave in Japanese boat building.

Plexus rep, such a great adhesive manufacture, explains how it works.

A naval architect shows which part of boat building to be able to use adhesive material.

And boat association of Japan’s rep told how to approach to the status of Japan boat building regulation.

I could meet different boat building field people and had a good chat.

I’m so sure the boat building will be this way.

舟艇協会主催の「舟艇の構造接着工法」の講演会に行ってきた。

世界のボートビルダーではポピュラーなエポキシ系、ウレタン系接着剤を使ってのボート建造。

日本ではこれからの工法です。

「プレクサス」という素晴らしい接着剤の登場により、ボート建造方法が変わります。工数が減ります。FRPとアルミの接着も可能です。

FEM解析(有限要素法)による実証実験によるデータを用い、法的整備へのアプローチも協会を通じて行っているようです。

同じフィールドの方々との交流もあり、有意義な時間でした。

ボート建造方法は、このような接着工法に徐々に変わっていく事でしょう。

CI

I really like Audi’s CI.

I exactly think same way as catch copy.

“Imagination to Creation”

I have to make a time to imagine my big business scheme and create something new.

アウディのCIです。とても斬新なキャッチコピーで好きなCIです。

私も良く使う表現「想像して、創造する」。

新しいモノを創造する為に、想像する時間を作らないといけませんね。

Custom Stainless Hardware

I drew custom stainless steel hardware and wood TV frame.

It needs to be modified for the function.

The pipe needs a hole for TV and DVD cable and we measured the size of hole.

It finished as good as picture and matches with interior perfectly.

カスタムでステンレスの金物を使ったブラケットを作成。

まずは図面で描き検討、修正の繰り返しをし、製品として出来上がりました。

テレビやDVD用のケーブルを接続する為の開口部分の大きさも計算しました。

良い仕上がりです。インテリアデザインともマッチしています。

Tattooed in my Brain

There is collage wall in my office.

It’s a bunch of yacht photo, interior photo, art, graphic and related images.

Even though a way from PC, I will see those images.

I have been trying to see good images and collage images. I have to see it when I take a small break.

It’s tattooed in my brain and reflects to my design.

事務所の壁の一部を雑誌の切り抜き等でコラージュしてあります。

ボートの写真、インテリア写真、アート、グラフィックや関連するイメージ達です。

コンピュータから離れて休憩時には、必ず目にします。

良いもの、良いデザインを見続けて、クリアーなイメージを常に焼き付けています。

TOP