Welcoming

You may feel very comfortable in certain space.

That may be because of design of furniture, pillow fabric, lighting, floor lamp, round table and rug・・・total color tone blend with everything.

It’s totally power of design! Design is emotional and feeling!! That’s what we do and love about.

特定のスペースや場所に身を落ち着けると、落ち着く所がありますよね。

それは、ファニチャーやピロー、ソファーのファブリック、フロアーランプ、円形のテーブルやラグなどなど・・色々なデザインがうまくブレンドされた世界観を持っているからでしょう。

これこそ「デザインのチカラ」です。デザインはエモーショナルであり感情を動かします。我々はそんな事をしている会社です。

Outdoor Fabric

We went to research for the fabrics.

There are several outdoor fabrics available.

Patterns are gorgeous and it enhances the alfresco area, like aft deck, more colorful.

When you use outdoor cushion, it needs a special sponge though.

以外に知られていませんが、アウトドア用のファブリックは沢山あります。

海外のファブリックメーカーがほとんどです。

通常のオーニングなどに使う色味とは違い、パターンも豊富です。

ボート暴露部などで使用する場合は、特殊なウレタンを使用します。アフトデッキが色鮮やかに変身します。

Table Setting

This is formal table setting with nice china.

It’s great to invite this kind of dinner on the boat.

Put myself in cozy & luxury interior with gourmet dinner and great china.

What a great combination it is!

フォーマルなテーブルセッティングに目を奪われました。

ボートに招待し、快適なインテリアで、素晴らしい料理とテーブルセッティングでの食事・・

素晴らしいコンビネーションですね

Accent Color

It’s trend of color hull nowadays.

Dark color hull is sleek impression and metallic color is definitely new taste into the boat field.

Using metallic accent color on the part of radar arch and Galley upper cabinet door is enhance the good mixture of color scheme with exterior and interior.

最近、色々な色のついたハルをよく見ます。

ダークカラーはシャープなイメージになりますし、メタリックが今のトレンドでしょうか。

レーダーアーチの一部、ギャレーのアッパーキャビネットの扉にアクセントとしてメタリックペイントを施す。船体と船内にリンクを持たせ、色味によりモダンなインテリアに設えるカラースキームです。

ハルはまずでCGで検討です。

Sea Japan 2012

We visit “Sea Japan 2012” show at Tokyo Big Site.

The exhibitors are ship class, marine engine, water jet, ship fitting, electric, navigation and many related area not only domestic but international manufactures.

We went there under some missions, so it was good to be there and meet manufacture people.

For me, it is good to see MTU 12V 4000 M93L. I only look through Web to get the size and parts on the project’s GA.

東京ビックサイトで開催されている「Sea Japan 2012」に行ってきました。

各ブースは、「船級」「舶用エンジン」「ウォータージェット」「艤装品」「電気」「ナビゲーション」と船に関わるメーカーが出展。国内メーカーだけではなく、海外のメーカー(特にヨーロッパ)のメーカーも出展されていました。

ミッションを持ってショーに行ったので、各ブースで次に繋がるお話が出来ました。

個人的にはMTUの12V 4000 M93Lを見れたのが良かったです。ずっと図面上でアレンジをしていたので、現物がチェックできサイズ感が確認できて良かった。

TOP