TW Marina 01

DSC01780

I’m in Taiwan currently for several things to do.

After the meeting with client, I have to see the current marina and need to think what we can do.

More importantly what we imagine thru this view with what kind of activity.

現在、台湾に出張中で気温27℃と、暑いです。

クライアントとの打合せ後、マリーナを視察。まずは現状把握です。停泊中のキャプテンとも話が出来ました。

まずは『どうしたいのか』という「コアのイメージ」を固め、速やかに動きます。

Wouldn’t It Be Nice・・・・(Joy Stick)

DSC01271

DSC01345

I’m so curious about this joystick system.

I understand the principle of operation, but want to feel it.

There are many outboard engines boat in the marina and this system will help for the owners.

この船外機用のジョイステックシステムが気になります。

このボートがカニ歩きするシステムのオペレーションは分かります。

マリーナでも多くの船外機艇があるので、このシステムがあればな・・と思ってしまいます。

Wouldn’t It Be Nice・・・(Alternative Teak Deck)

DSC01277

DSC01318

DSC01319

 

I have seen some deck materials instead of teak.

For certain area and boat, that would work very well on it.

チーク以外のデッキマテリアルが複数あります。

適した使用箇所とボートでしたら、コストも施工も抑えられ適していると思います。

Curved Acryl

DSC01540

DSC01539

To make curved acryl use a technique. If it’s 3D curve, it’s more complicated though.

Usually to make a curve is to make a mold. The finish is certainly very clean.

However we did make using original curved acryl as template to make new one. It’s great curved acryl on the boat windshield corner.

アクリルの曲げはテクニックを要します。特に厚みがあったり、3Dカーブになると複雑です。

通常アクリルの曲げはモールドを作ります。モールドを作る事によって、表面の仕上げが綺麗です。

ですがボートではモールド作る程の数も無いので、既存の物からの作成にトライしました。綺麗に仕上りました!!

Wouldn’t It Be Nice・・・(Pod System)

DSC01292

DSC01324

There are some Pod Systems available at the market now.

Obviously it’s got pro & con

It’s always good to have a choice for owner and we’ll keep studying this system for future boat.

現在PODシステムを作っているメーカーは多くはありません。

既存のシステムとの「メリット」「デメリット」もあります。

ですが、選択肢が増えるという事は大事な事なので、計画中のボートの為にも引き続きStudyです。

TOP