Wall Paper

We have passed new wall paper installation to the owner.

Listen what the client want, propose the materials, check the site and create drawing, prepare the installation, discuss with contractor the problems and finish quality, check after the installation and pass to the client.

There is procedure of each project. Preparation and process are important, but the most important thing is finish thing.

壁紙のクロス工事が終了に、オーナーに納めました。

クライアントのコンセプトを聞き→マテリアルを提案し→現調、及び図面作図→現場、工期段取り→現場で問題点の洗出し→仕上りクォリティの認識→仕上りチェック→納品(→アフター)。

それぞれのプロジェクトで各工程があります。準備とプロセスは大事ですが、納められる仕上りが最も大事です。

DSC03091

DSC03717

DSC03789

DSC03792

Teak Deck

It’s very interesting to see each boat manufacture’s teak deck finish construction.

A Mega Yacht builder does vacuum infusion and another is famous sports fisherman boat.

色々な造船所に打合せで行き、各メーカーのチークデッキの工法の違いが見えます。

メガヨットビルダーのチークは真空引きで仕上げますし、アメリカの有名スポーツフィッシャーマンの工法もなるほどと思わせます。

DSC03860

DSC03862

DSC03864

Fuel Line

Bunch of fuel hoses and fittings arrive in our office.

It needs to know the line road and where to connect.

ボート用燃料ホースとフィッティングの金物の山です。

ホースの経路、及び「どこに」「どの様に」接続されるかを把握しておかないと駄目ですね。

DSC03657

DSC03651

DSC03662

Resource

These magazine & brochure are getting from boat show that I attended early this month.

Those are very, very, very good resource for design and many aspect of our business.

I always try to make some time for brain storming thru reading those magazines, but, in fact, it’s piling up on my desk…

今月初旬に行ってきたアメリカでのボートショーで集めた雑誌やカタログ類。

この様な本は非常に大事なリソースになり、ビジネスに繋がる発想をくれます。

毎週少しでも雑誌を読みながらブレスト出来る時間を作ろうと思っていますが・・デスクの上にドンドン山積みされいるのが現実です・・・

DSC03705

Shaft Brackets

US production boat’s twin engines shaft brackets with cutlass bearing arrives.

It’s waiting for the haul up the boat in off season’s maintenance menu.

プロダクションボートの2機がけエンジン用のベアリング付のシャフトブラケット。

オフシーズンの上架時のメニュー項目の一つですね。

DSC03448

DSC03445

DSC03449

TOP