For Alfresco Wood Pattern Sheet

The counter is totally outside of the American-Italian Designed boat.

It means the installation surface get rain and sunshine.

We tried to install suitable sheet under this circumstance.

アメリカ製のボートにウッドパターンのシート施工をしました。

シートと下地の粘着性を高める為に、オープンタイムをもうけプライマーを塗ってから施工します。

屋外という設置状況を考慮し、適したマテリアルそして施工方法を考えます。

DSC01161

IMG_20150417_120902

IMG_20150417_120913

Singapore Boat Show 2015

I had a chance to visit Singapore and visited boat show over there.

Its title said Singapore International Boat Show, is very international and haven’t seen many boat anywhere in Asia.

Thank you very much for the chance!!

赤道直下のシンガポールに行く機会に恵まれました。目的の一つであるボートショーにも数日行ってきました。

その名の通りインターナショナルなボートショーで、アジアでは見ることも無いようなメーカーの船が多数展示されていました。

この様な機会を頂けた事に感謝致します。

DSC01211

DSC01283

DSC01309

DSC01357

DSC01373

Site Status

The refit for 60 footer boat is moving forward.

It turns out clean and elegant look interior.

60フィートの工事が段々と形になってきました。

テクスチャーのあるレザーや、新しいカーペットでリフレッシュしたインテリアに生まれ変わります。

DSC01163

DSC01165

DSC01123

DSC01174

All Custom

Acrylic got many scratches by years and its time to renew it.

アクリルはある期間を経ると傷などでくもってきてしまいます。

DSC00793

There are more than 20 acrylic parts renew, at the same time we got to ask custom stainless parts for it.

Those material are using for boat mostly, so we team up our guys to make it!

この船のアクリルを全交換しました。それと共に、アクリルをサポートするステンレスの金物が無くなっていたので急遽製造。

これらのマテリアルは通常ボートで使っているので、いつものチームワークで速対応です!

DSC01131

DSC01052

Meeting at THE yard

I went to a short trip to the yard.

It takes only 3 hours to go there and sometime shorter time than going to Japanese yard.

I had a good conference and would like to step forward our future.

週末にかけて打合せで飛行機に乗ってヤードに行ってきました。

国内の造船所に行くよりも、飛行機に乗りますが近く感じる距離感です。

先へ向けての前向きなミーティングができ、ゆっくりですが進んで行きます。

DSC01091

DSC01108

DSC01113

TOP