The window covering bracket should be covered somehow…
We discussed at site and make natural wood panels based upon made a template to match with curve.
It looks like as it is original even though the photo is before actually install those though.
窓のブラインドブラケット隠しとしての意匠を、現場にて打合せ後作製。
この木は天然木で「なくてはならない」ので、木種の選定、カーブパネル用型取り、天然木手配、ピアノフィニッシュ後、現場に納品、形状確認しました。
取って付けた用にならないように気を使い、初めからそこにあった様な意匠になったと思います。


We made planning drawing and discuss over it.
It’s getting clear the finish component in colorwise, sizewise, constructionwise…
It has to be necessary process before we work on it.
計画図をもとに打合せをします。
取付方法、製作方法、意匠の仕上がりを図面上で何度も検討、打合せし着工に入ります。
このプロセスを削ってしまうと仕上がりのクォリティーに影響がでるので、図面修正の繰り返しです。

There are many patterns of non-skid FRP components, I don’t think most of owners aren’t paying attention for this though.
We’ve received many patterns for female and male in terms of new build or repair.
ボートFRPの「ノンスキッド」パターンの様々なサンプル。
雄型、雌型があり新造なのか、補修なのかでパターンが異なりますが、あまり気に留めないと思いますが色々なデザインがあります。



To expand our service, we can accept the credit card payment.
Some of our client may want to pay via credit card and we can accept Visa or many credit card company.
クレジットカードでの支払いが普及している中、弊社でもクレジットカードでの支払いを可能にするサービスを整えています。
既に顧客の中ではカードでの支払いで処理させてもらっており、Visaなどの主だったカードに対応しております。

Either for quote or ordering material, it’s always better check the site.
The consideration will be clear and we can discuss the issues at the site.
It may be time and cost saving at the last.
見積の為や材料発注の計算の為に、現場調査に入ります。
様々なチェックしなければいけない事をその場で方向性が決め、次ぎへ進めます。
トータルで考えるとコストと時間の節約になる「現調費」です。



TOP
▼カレンダー / CALENDER
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 8月 |
|
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|
▼バックナンバー/ BACKNUMBER [2007~2009]