Tilt Steering

tilt2 

images 

When people drive their boat, owner will stand up and/or sit down on the helm seat.

Helm seat is quite high for visibility and steering is very low position.

This tilt system helps owner either style while driving a boat.

It may be very good for tight space helm and steering, like Sports boat.

I’m thinking to install this system on my boat to test myself…

ボートを操船している時、立っているか、ヘルムシートに座って操船します。

ヘルムシートは視認性もあり高い位置に座面があり、座っているとステアリングとの距離があります。

このティルトシステムはどちらのポジションでも好みのアングルに変えられます。

特にシートとのスペースが無いスポーツボートには良いでしょうね。

自分の船にまずはつけてみて試してみようかな・・と考えています。

FRP + Leather/Fabric Pads

Production boat often uses inner hull for mass production efficiently.

Even gel coat finish surface is good for maintenance, but these surfaces looks cold and no characteristic in designwise.

To put either leather or fabric onto FRP surface is very good for design and richness, but it needs to be planned at the CNC mould building stage.

量産艇では効率を考え、インナーハルを居住区に使います。

ゲルコート面はメンテナンス性が良いのですが、一見冷たく意匠性に劣る所もあります。

ゲルコート面の一部にレザー、又はファブリックを入れる事でそのサーフェイスの表情が変わります。これはモールド作製前にプランニングしていないと納まりが悪くなってしまいます。

DSC07165

DSC07166

Electric Hatch Lift

This is electric hatch lift cylinder, 12VDC, 10Amps.

This is the longest ones, 30 in (760mm) stroke, for big hatch.

ハッチリフト用の12VDC・10Ampsのシリンダー。

これは一番ストロークが長い(760mm)の物で、大きいハッチに使います。

DSC03193

DSC03197

2014 Taiwan Boat Show

This is the movie for this year’s Taiwan boat show that we had our booth in.

I need to prepare and think about next 2016 Taiwan Boat Show’s our stand image.

ウチヤマデザイン株式会社がデザイン会社として出展した今年の「台湾ボートショー」のMovieです。

次回は2016年なので、今からイメージを膨らませ、どの様な展開をするか思案します。

Planning

When we plan something, we always have a plan drawing.

This process make thing straight and easy to explain, at the same time we can find better idea on top of it.

Each project has to have job list, drawings and price structure.

プロジェクト立案時に、様々なアイデアをスケッチし、それを整理する為に図面をおこしていきます。

このプロセスを経ることにより、アイデアの根幹、そして図式化する事により分かり易く説明が出来ます。それと共に、スケッチしているとよりベターなアイデアも浮かんできます。

プランニング時には、JOBリスト、図面、そして予算案などなど諸々な資料を作っていきます。

DSC03215

DSC03218

TOP