カテゴリー : Note

年功序列 I don’t get it!!

アメリカで初めて社会人になった者としては、日本独特の年功序列のシステムに違和感を感じます。

評価軸の一つとして、勤続年数があると思いますが、アメリカでは、年齢よりパフォーマンスに重点が置かれています。これだけPCが発達した環境で、PCスキルを学べば作業としては「誰がやっても同じ」ような状態になります。そこで求められているのは『人間力』だと思うのです。コミュニケーション能力しかり、どれだけ洞察力を磨き、先を見据えていけるか。ヴィジョンを描けるか、という想像性(創造性)だと思います。

幸いにも、日々精進しないとおいていかれてしまう環境なので、少し早歩きで進んでいます。

面白いなと思ったのが、Yahooのトップニュースで、年俸1000万の経営者募集という記事に数百人という応募があったそうです。日本も年齢に関係なく、将来性や能力が認められたら、それなりの評価が出る社会になってきたのでしょうかね。

Manuals in THE Baggage

イタリアのスーパーヨットメーカー「PERSHING(パーシング)」のバック。

中身はと言うと、マニュアル一式を入れられるバックです。この様なバックにまとまっていると、非常に助かりますね。

この様な所に実用性を兼ねつつ、オリジナリティを出し、ブランドを高めていくのでしょうね。

Xiamen Trade Center

中国福建省の厦門(アモイ)のトレードセンターレポートが発表された。

2010年6月時点で新艇「21艇」販売。販売価格総額は『US$29.3m』。

販売されている主なメーカーはAzimut、 Sunseeker、 Princess、 Sealine、 Jeanneau、Bavaria、 Regal、Beneteau。ヨーロッパメーカーばかりです。

この数字は厦門のみの数字。沿岸部に大都市が多い中国には、この様な都市が沢山ある。一都市のみの、“イチ”データです。

The paper said Xiamen’s Wuyuan Bay International Yachts Exhibition & Trade Centre said it has sold 21 yachts in the first six of months of 2010. The total value is US$29.3m.

Brokers represent brands are Azimut, Sunseeker, Princess, Sealine, Jeanneau, Bavaria, Regal and Beneteau. Mostly European brands.

This date is only Xiamen’s. There are many big city along the long coastline in China. It’s just a data for a Xiamen.

The Best Hawaiian Burger

京浜島を後にして、ハンバーガーが食べたくなりお台場の「クア・アイナ」へ。

アボカドチーズバーガーが絶品です。チャコールグリルで焼き上げたパテはボリュームもあり、美味しいです。レインボーブリッジが見える海側のロケーションも最高でした。

梅雨空にも関わらず、お台場には屋形船を含め、沢山のプレジャーボートがアンカーリングしてました。

After send boats off at Keihin Island, we went to Odaiba to have the best Hawaiian burger, Kua’ Aina.

I had Avocado Cheese burger. The putty is very juicy because it’s grilled on the charcoal grill. The seat was great location to see the rainbow bridge.

There were many anchored boats at Odaiba even though the rainy season.

祝・開店 / Opening the restaurant

GW中にオープンした「和牛焼肉・KIM」。

同級生で、アメリカに居た頃のルームメイトがオーナーです。外資系金融を辞めてから、開店に到るまで色々あったと思うが、これからの展開が楽しみです。

食事の写真が無いです・・ね。あまりにも飲みすぎ、話しすぎで、撮れませんでした・・・

塩で食べる肉、そして寿司。とても美味しかった。ソムリエがいる焼肉屋さんです。

場所は、「港区白金2-2-2」。白金高輪駅そばの、『白金1』交差点をエッソ方面に入った所です。

The Korean style BBQ restaurant called “KIM” is just opened during May’s holidays.

Restaurant owner went to same school and used to be my roommate when I was in Seattle. It only him knows that it’s quite experience to opening the shop since he quitted his previous job.

Obviously there is no food photo. I had a lot of drink and talked a lot, so I couldn’t have.

Meats itself is great, but salt enhances the tender and taste. I recommend eating with salt. In addition, Sushi is good as well.

The restaurant address is “2-2-2 Shirozane, Minato-Ku, Tokyo”. It’s close to shirogane-Takanawa Station.

TOP