カテゴリー : Design

Uchiyama Design Web Update

弊社のWebのトップページを遅ればせながらアップデートしました。

毎年、テーマを持ってTopページを作っています。今年のテーマは「Never Follow」。コーポレートカラーの「赤」をベースに、紫をアクセントにデザインしました。象徴的な写真を使い、テーマをデザインしました。

行動ではなく、『考え方』です。破壊無くして、創造無しです!!

http://www.uchiyama-design.com/

We updater our company’s Web top page.

I make the Web top by year theme. This year’s theme is “Never Follow”. We designed our Web to set up cooperate color as Red and accent color of Purple.

It’s not the movement, it’s the way of thinking. I think create something new after break thru existing things.

http://www.uchiyama-design.com/

Motor Yacht LED Light

フランスからモーターヨットの屋外用LEDの紹介があった。

先日お会いし、サンプルを見せてもらった。Richardさんは、地中海でメガヨットのキャプテンをしていただけあり、ボートに詳しいです。

屋外のチークにリセスして取付ける、樹脂の中にLEDが入っています。パテントもとってあるそうです。

LEDですので、プログラミングして色を変える事も可能です。それと共に、ラダーに付ける事によって、夜間の視認性が良くなり危険が少なくなります。

製品について質問をしたので、条件が合えば使ってみたいと思います。

I contacted via e-mail regarding Motor Yacht LED exterior light.

I’ve met French gentleman, Mr. Richard, who used to be a mega yacht captain in Mediterranean, so he is knowledge of boat.

His product is LED inside the resin to use recess of teak rudder step and teak floor inlay. This product already got the patent.

What the good about LED is we can program lighting to change the color. More importantly, it’s very safe there is a light on rudder step at the night.

I asked some question about the product, if it meets with our condition, I’d love to use it.

Boat Model

クレイを使ってニューデザインのボート模型を作っています。

クレイを盛っていると、ライン形状が分かります。CADでは表現が難しい、直感的な線です。

直ぐに硬くなってしまうので、スピーディーに盛り付けます。

We are building scale boat model using clay on foam.

I could be sensed the complicated lines when I add clay. It’s quite difficult on CAD drawing, but model can express intuitive lines.

Construction Meeting

New Projectの設計打合せ。

型作成の工程に合わせ、最終確認と共に微調整。

これらの全ての線に意味があり、大きなハルを形成していきます。イキイキとした線を引く様に心がけています。

We have the construction meeting for new big boat project.

We need to finalize the lines drawing for build the mold and adjust very detail parts.

Every single line has meaning and cross over together to make the beautiful big hull THIS designed hull must be very, very glamorous, I believe!! I intend to draw the meaningful line on drawing.

Bertram Yacht

新艇バートラムの居室モディファイ用の図面を描いています。

オーナーのボート使用目的に合わせてストレージに改造します。

まずは既存の寸法をあたり、図面を描きます。ハルとインテリア造作物とのスペースを推測しながら、よりスペースを有効に使えるように設計します。

数パターンのレイアウトを作図し提案します。図面で検討する事により、オーナーの考えもより具体的になっていきます。

I’m modifying the new Bertram Yacht’s head room to storage room.

Owner wants to use his boat for long cruise, the storage room is more needed.

I measured outline of space first and draw original layout. I have to imagine the space between hull and interior component space. I want to use the storage space as much as possible.

I will propose several layouts. It’s clearer to see drawing to discuss over the drawings with clients.

TOP