カテゴリー : Show

Tokyo Motor Show 2013

I went to Tokyo Motor Show 2013.

The car design is really good reference for the trend of industry design.

I check thru the keywords of Design, Material, Paint, Seat and possibility of car part to boat.

I’ve got something thru this show.

「2013年Tokyo Motor Show」に挨拶も兼ね、行ってきました。

目的は、Carデザインはボートと同じインダストリアルデザインを牽引するので、そのトレンドと方向性の確認です。

キーワードとして「デザイン・材質・塗料・シート・船への応用部品」をフィルターにして見てきました。

各社のプロダクトをみて、今やっているデザインが見えてきました。

Open canvas roof

Surface composition

オープンルーフ (キャンバス)

面構成

Seat Design (Piping / Stitch)

シートデザイン(パインピング・ステッチ)

Resin Window

One piece mold side door

樹脂ウィンドウ

一体成型モールド

Custom Stainless Parts

It’s great to the boat with designed stainless parts.

I saw these parts at the factory.

These metal parts design enhance THE boat characteristic and add the value.

以前、ステンレスショップで見たカスタムステンレスパーツがボートに付いていました。

この船はフォートローダーデールのボートショーに出展されており、ステンレスパーツはほぼカスタムデザインです。

メタルパーツがデザインされたボートはそのボートの個性を引き立て、価値を高めます。

What I saw the boat (FLIBS 2013)

When I take a look at the boat, ofcourse, I look at profile and interior design.

At the same time, I have to check the engine room and under the hatches.

These picture are several boats. I talk to carpenter, electrician, plumber and engineer at the site.

As you can see the different engineering from builders.

ボートを見る時、プロファイルデザインやインテリアデザインは勿論良く見ます。

と同時に、エンジンルールやハッチ下まで狭い中潜って色々みます。

写真の様に、色々違いがあります。現場では大工さん、電気屋さん、配管屋さん、そしてエンジニアの人に色々聞きます。

この様に、ビルダーのエンジニアリングの違いが見て取れます。

The Boat Yard (FLIBS 2013)

I had a chance to visit great wooden boat yard in FL.

The way of boat building is based upon the tradition and history.

I’ve seen many sketches on the site.

I totally understand why their boat get values after the visit the yard, Michael Rybovich & Sons.

フロリダにあるカスタムボートヤードに行ってきました。

建造中のボートは伝統と歴史に基づき、現代のテクノロジーをつぎ込んでいます。

造船所オーナーのスケッチが現場のあちこちに書き込んであります。

レストア中のボートをみると、それだけの「価値」があるのが分かります。

FRP Boat Section (FLIBS 2013)

It’s loooong day today.

I see many custom boats, but these are the pics what I saw in the morning @ convention center.

Even I can learn and get idea from outboard engines center console boat.

今日は長い一日でした。ボートショーからスタートし、プライベートマリーナへ移動後、夜のボートショーでの打合せで終わりました。

色々な所に行き、色々見たので整理してUP出来たらと思います。

朝一にConvention Center会場で船外機のセンターコンソール艇を見てきましたが、色々とアイデアや学ぶ事があります。

TOP