カテゴリー : Note

To see large scale yachts and think・・・

I felt so luck to see 2 super yachts in KHH, TW.

Thru viewing those beautiful yachts, I wonder why they won’t come to Japan. They may be come to TW because of maintenance or on their way to long cruise. There are so many reasons I can easily imagine of, but there are some ways to find the answer.

That’s what I need to do!! It may be Try & Error, but we’ll do it!!!

I thank my circumstance to force me to see those yachts at that moment.

またまた2艇のスーパーヨットに台湾で出会えた機会にチャンスを感じます。

このスケールの大きなヨットを前にして色々な事を考えます。メンテで台湾に停泊しているのか、クルージングで来ているのか分からないが、「何故、日本には来ないのだろう?」という単純な疑問を頂きます。と同時に色々な理由があるのも分かっています。

けれども、それをやらなければいけない事なんだ、と気づかせてくれました。おそらくトライ&エラーの繰り返しになるだろうけど、それをしないといけない。

半ば強制的にこのヨットを見なさい、と言ってくれる環境に感謝です。

Time Management

Recently I have been in & out of my office.

I sometimes takes bullet train and air plane.

It sets up the departure time, so I have to do the things by that time.

I’m trying to do the dayly and weekly time management to make to do list bt time. Efficiency is the key word that I’m challenging.

最近はバタバタと移動が多いです。

新幹線や飛行機なので、時間が決まっています。

その日の「何時」までに、○○をやる、○○に集中する、というデイリーでのデットラインを設けます。

日、そして週でのTo DoWantsをリストアップし、タイムマネージメントします。「効率」がキーワードでチャレンジしています。

Design Idea

I look at only what I like or am interested in. That’s what people do, right. Or the object makes me catching my eyes.

When I see the great final product, I see and feel something thru it.

No words need for design elements.

興味があるモノには必然的に目を奪われます。もしくは、そのオーラーに引き付けられるように見入ってしまいます。

ファイナルプロダクトを前にして、デザインエレメントや線と面構成を見て色々な事を考え、刺激されます。

特に言葉は必要ないですね。

Three Eleven

It past two years after earthquake and tunami.
Things haven’t change in some area and people are suffering, but one thing I’m sure is that we won’t forget the date.
We’ll do our best whatever it takes.
東北大震災から二年が経ちました。
あの日はそこに居た場所で自分の行動を含めて、色々と考えた事を明白に覚えています。
まだまだ復興途中ですが、これからも我々に出来る事を一歩ずつ頑張っていきます。

 

Trio Ving

It’s sometime break and lost the boat entrance door key.

The boat entry key uses many different key manufactures. It’s quite hard to find blank key in Japan.

Basically it’s used boat manufacture’s country one.

Trio Ving is popular key manufacture and it’s from Norway.

ボートのエントランスドアの鍵を無くなったり、曲がって使えなったりする事があります。

ボートの鍵は色々な海外のメーカーが作っているので、国内で合鍵を探すのは難しいです。

通常、ボートメーカーがある国の物を使うケースが多いです。

Trio Vingはボートではポピュラーなノルウェーの鍵メーカーです。

TOP