カテゴリー : Note

Approved Stamp

For registration of the boat, every drawing and report has to have the stamp of notified body.

We are working on the BV (Bureau Veritas) boat and getting many stamps on bunch of drawings.

船のレジストレーションでは、全ての図面、及びレポートにはクラスのスタンプが押されます。

諸々のプロセスを経て、クラス(BV)のスタンプが図面に順番に押されていきます。

Booth Design & Uniform

Another purpose to go to Tokyo Motor Show is that to check the booth design, furniture, lighting and uniform.

I’m planning to have a booth @ international boat show in next year, so it’s good reference and study.

I’ll sketch our booth design later on.

東京モーターショーに行った目的のもう一つ「ブースデザイン」のチェックです。

来年、ウチヤマデザイン㈱としてインターナショナルボートショーに出展予定なので、ブースのデザイン、什器、ライティング、そしてユニフォームをチェック。

イメージが湧いてきたので、スケッチします。

It’s good to show company’s (country) background by booth design.

ブースのデザインに会社(ブランド)のバックグラウンドである「カントリーイメージ」を入れるのも良いかも・・

I see several types of uniform, but find seasonal and suitable uniform would be appropriate.

個性的なユニフォームがある中、その季節に適した着飾らないデザインが良いと思う。

To display with accessory or design related things.

デザインコンセプトが一致したアイテムの展示。フムフム・・

Horizon Yacht

I appreciate for putting my company in the Horizon Yacht promotion video (appear around 2:30).

This great video is showing only some Horizon capability.

Their capability is much more and talent can’t put within several minutes video, however, it’s good to show how Horizon build beautiful motor yachts.

常に世界トップ10ビルダーにランクインしている「ホライゾン」。

Horizon Yachtのプロモーションビデオ、Designerの一覧の中に載っていました(2:30頃)。

このVideoではホライゾンの能力の一部を見せているので全てでは無いです。数分間の映像では収まらない「Capability」が沢山あります。

Magazines

We subscribe several boat and design magazines.

Those are international magazines and we have to update what’s what now.

I can’t read monthly issues and stack up. I have to arrange the time to read, study and imagine THE THINGS thru magazines.

デザイン、そしてボートの定期購読雑誌。

全てインターナショナルな雑誌で、切抜をリソースとしてファイルしています。

毎月送られてくる雑誌が溜まりにたまってしまいます。時間をうまくアレンジして「Study」そして「Imagine」し『Create』する時間を作らないといけません・・

Stock Room

When I see the parts stock room in a boat yard, I can easily assume a boat yard organization and operation.

Some boat yard gets ISO 9001 and it’s good way to proof boat yard attitude toward outside.

But owners are really cared about 9001? I don’t know. What’s important is smooth operation and 4S every single day for yard operation.

Very beautiful stock room in a TW yard.

造船所の部品庫を見ると、そのヤードのオペレーションや組織力を垣間見れます。

複数の造船所はISO9001を取得しており、対外向けには良いアピールだと思います。

ところが実際、ボートをオーダーするオーナー達は「そのヤードがISO9001を取得しているか?」という点を重要視しているのでしょうか。勿論大事ですが、それよりも意思伝達のスピードやスムーズなオペレーション、そして4Sを毎日やっている事の方が重要ではないでしょうか。

海外のストックルームを見て、そんな事を考えてしまいます。

TOP