カテゴリー : Note

Preparing

DSC01998

We’ve been working on our booth material for Taiwan Boat Show.

We need brochure for sure and poster. At the same time, preparing some visual contents.

I feel something is missing because it’s first time to have a booth for any exhibition.

Anyway if we miss something, we’ll change it right away. Keep changing is one of my company’s style!!

来月に迫った「台湾ボートショー」の弊社ブースに必要なものを準備しております。

カタログは勿論の事、ポスターや視覚的に訴えるヴィジュアルコンテンツも準備しております。

何か足らないのでは・・?と常々感じておりますが、いかんせん初めて展示会に出展するので、何を用意すれば良いのか正直分かりません。ですが、弊社のスタイルの一つである「Keep Changing」で、開催中何かをChangeしていけたらなとは思っています。

Taiwan Boat Show Exhibition Center

DSC01881

DSC01894

DSC01895

DSC01902

I just take a walk to see the exhibition center that is the place for Taiwan International Boat Show on May.

While approaching to the place, I had been thinking about my company’s booth @ the boat show.

WHAT, WHO, WHY and HOW, are the keywords what we have to prepare.

It’s very end of fiscal year and I’m happy to have many things to do!!

今年の5月に開催される「台湾ボートショー」会場に歩いて現状視察。

道すがらこのボートショーへの出展の意義、展開を考える。

WHAT ・WHO ・ WHY  ・ HOW」というキーワードを元に考えをエスカレーションさせて行く。

3月月末、決算月。やらなければいけない事が沢山あるが、海外の地でちゃんと月を締めます。

TW Marina 02

DSC01884

DSC01887

My friend take me another marina in Taiwan.

Each marina has character around the neighborhood.

I have been feeling the potential boat market here.

Lets think HOW we can approach to customers with my partner.

台湾の別のマリーナを視察。

このマリーナはセーリングヨットが多く、陸地は公園です。

この地でのリクリエーションとして「ボート」の可能性をヒシヒシと感じます。

パートナーと一緒にプランを組み立てます。

3.11

(Rev)Top-Message

Fukushima is my grand father and mother place and went there often when I was child.

I won’t forget three-eleven never ever.

This is the graphic I made after 3.11 in three years ago (just wanted to do something) and people unite strong since.

東北、特に福島は祖父母の出身地という事もあり小さい頃から行っていた自分の田舎でもあります。

3年前の震災は未だに忘れなれない災害です。

3年前に何かしなければという衝動に駆られ作ったグラフィックと共に、より結束した人々の「ツヨサ」をこれかも持ち続けます。

Wouldn’t it be nice・・(Charter)

DSC01483

DSC01480

DSC01485

Since I came back to my office from Florida, I come up with some thoughts.

Here is the one.

As I seen many Mega/Super Yacht mooring in Ft. Lauderdale port, the boats are there for charter. At the same time, I saw some huge cruise ships in Miami port. Northeast of US is really cold and snow, but people are looking for warm weather.

I believe they are spending their time for charter for most of this reason at this time of the reason.

Let me think this situation into Japan. Tokyo’s winter is quite cold as well, but we got Okinawa for warm weather even though winter.

People appreciate for this weather to be spent on motor yacht if there is a one.

We better prepare and get action to provide this kind of service.

フロリダから帰国し、今回も色々と考えてしまう事があります。

その一つが・・

夕食後に行ったフォートローダーデールで停泊していた多くの150ft越えのメガヨット、スーパーヨットの光景です。このボートはチャーターでそこに停泊しています。巨大なクルーズ船も沢山マイアミで停泊していました。

フロリダは避寒地です。アメリカ北東部の冬は非常に寒く、雪も多いです。人々は暖かい気候を求め、尚且つビーチやクルージングの目的でフロリダでチャーターをこの時期に多くします。

この状況を日本に置き換えると、東京の冬も寒いです。ですが、沖縄はこの時期でも暖かいです。

この気候が人々を魅了し、そこにボートがあればもっとアクティビティが増えるはず・・遊びの選択肢が増えるはず・・・

その様な通年を通してのボート遊びを提供できるようなサービスを準備していければな・・と思っています。

TOP