カテゴリー : Design

Interior Spec.

New Projectのインテリアスペックをまとめています。購入先、仕様、サイズ、品番をファイルしておく事によって、管理ができスムーズに対応できます。

インテリアのアイテムは水栓金具からカーペットに至るまで、アイテム数が「200以上」になります。15に分けたカテゴリーにし、アイテムごとにナンバーリングしていきます。

まずはオーナーの好みを探る為のプロポーザルを作り、サイズを図面に落とし込み、インテリアを設えていきます。

I’m gathering the new custom boat project interior item spec. The spec sheet has seller information, size, feature and spec number. It’s very important to have this book to organize the entire item in one book.

There will be over 200 interior items such as faucet, push latch, ceiling material, wall material on each room and carpet・・・. We divide into 15 categories and put number on each item.

I’m making proposal to search the owner’s taste. After the selection of items, we’ll draw the size of equipment into the drawing and design the space with care of total balance.

Pleysier 40 – #2

フレイジャー40のFBレイアウト変更の図面が段々出来上がってきました。

新設する電装品を踏まえて、パネル廻りのレイアウトを整えつつ、コンソールのアングルを考えます。まずは図面で打合せ。図面がないとイメージでしか話しができないので、図面によってより具体的にコトを進め段取りをします。

Pleysier 40’s flying bridge new layout drawing is getting organize each parts.

There will be new navigation equipment, so it needs to set up new console design and layout. I have to care about the angle of console. The drawing is the tool of progress the total job more realistic. If there isn’t drawing, we just talk over imagination. It’s better have drawing or plan to get organize and record the job status.

Window Covering

イタリアの高速艇メーカー「パーシング」のWindow Coveringに、アメリカのブラインドが入りました。

モダンなテイストのインテリアにピッタリあいますね。

コンテンポラリーでライトな印象だが、遮光もでき主張しすぎないデザインがGoodですね。マスタールームの電動昇降ブラインド。映画館のようでvery goodですね。

窓廻りは「重厚感あるローマンシェード」や、レザーなどヴァラエティに富んだ素材がある「ブラインド」、「カーテン」まで、色々なタイプがあります。既存のインテリアにあわせ、Window Coveringのみ変えるだけでもインテリアは変わります。

全体のバランスを整える事が大切です。

The new American window covering is installed in Italian high speed boat manufacture, “Pershing”.

It matches with Pershing modern interior design.

The window covering is very contemporary, and can be shaded. This new window covering blended with fabric, wall material and wood.

There are many types of window covering such as Roman Shade and variety of material available on blind. Only changing the window covering type or color, it effects to interior atmosphere.

I can’t only see window covering design, but have to organize total interior image blended with each material and design.

Aston Martin x Cirque du Soleil

Aston Martin 『One-77』のお披露目会を、なんと「シルク・ドゥ・ソレイユ」で行われた。シルク・ドゥ・ソレイユの生バンド、臨場感があり凄かったです。

劇が一通り終わり、One-77の登場です。登場の仕方もさることながら、デザイナーが紹介され、この車のコンセプトを説明します(これは勉強になりましたね)。

その後、シルク・ドゥ・ソレイユのステージに上がり、One-77を間近で見れました。

この車を理解するには、あまりにも知識が無いと感じますので、コメントは割愛しますが、現行のデザインを踏襲していますね。

屋外に展示してあった「ボンドカー・DBS」。直感的に感じる「カッコよさ」、スポーツカーの定義が凝縮されている様は、Super Carしか持ち得ない『オーラー』ですね。

お招き頂き、ありがとうございました。

I attended the Aston Martin’s “One-77” display show at the Cirque du Soleil. Cirque du Soleil live band is awesome.

After the Cirque du Soleil performance, One-77 raised from the floor. Car designer made a presentation of car concept. I’ve learned a lot of things thru this presentation.

After that, we could go up on the stage to take a close look at the car.

I don’t have enough knowledge to make a comment about it, but one-77 design is expansion of current Aston Martin design.

There was Bond car, DBS, outside display. This car obviously has sports car identity from the looks and design.

I appreciate for the invitation.

Very Important interior item – Fabric!

現在進行中のプロジェクトのファブリックの打合せ。

海外の物を使用する場合、生産中止や納期に時間がかかります(Discontinueは常におこります・・)。前倒しで打合せを行いました。

ボートインテリアにおいて、ファブリック・レザーなどは肌にも触れる場所で使用する為、非常に重要です。今回の目的の一つに、ファブリックからインテリアのイメージを膨らますという意味合いも兼ねています。

早く「カラーボード」を作りたい気持ちを抑えながら、室内艤装品スペック選定と共に図面を引いています。

I had a meeting with the fabric manufacture for the progressing project.

Even I find specific fabric for the boat, it may often be discontinued. I have suffered this problem, so I would like to have a meeting with manufacture pre stage at the project.

Fabric is very, very important item in yacht interior. People can touch, sit and lay down on it. It should be certain grade for yacht owner.

This meeting has another purpose. When I see gorgeous fabric, I can expand the interior image thru it.

I want to make a color board soon, but now what I need to do first is selecting interior specs and drawing the layout and elevation

TOP