カテゴリー : Design

Radius

Designing the interior of boat, almost every edges has radius.

Even it looks 90 degree edge in the picture, it has to have small radius on corner.

It’s kind of hard to measure the radius from existing corner, so I made some template of radius.

I’m just checking the radius on boat hatch.

ボートインテリアにおいて、ほとんどのエッジには丸みを持った処理がされています。

写真の中ではエッジがたった様に見えても、小さいRで処理されています。

揺れるボートにおいてその様な処理をするのは当然で、その分、手間もかかります。

コーナーやエッジの処理の方法もインテリアデザインの一部ですし、色々な工法があります。

Custom Aluminum Parts

These are custom Aluminum parts to use on furniture leg.

The pole is manufacture product and base is custom made.

The product doesn’t match with the designed pieces, so we have to arrange to make it.

什器用のカスタムアルミパーツです。

既成品を使いながらコストを考えカスタムピースを作成します。

既成品ではデザインに制限が出てしまうので、カスタムでアレンジします。

3D Sketch

Making custom items, we made 3D CG sketch to check the all part connection.

3D is easy to understand the outline of each materials size and shape. This system is component of stainless steel, wood, plastic laminate and TV.

2D drawing is based upon the 3D drawing. 2D drawing has to be very detailed and measured.

カスタムのブラケットを検証する為に「3Dスケッチ」で検証します。

3Dは全体が簡単に見れるのと共に、各パーツの干渉をチェックします。

ステンレスの金物、木、モニターとどの様に干渉する、どの様に結合するかを確認です。

3Dを作るには2Dの詳細図が必要で、時と場合によって3Dを作成します。

Carpet Treatment

There are some type of carpet treatment that depends on the loop or cut pile.

Without treatment on edge of carpet, it’ll be loosed.

Using a tucker on the edge of carpet attached with the base floor, it won’t need the edge treatment.

If put carpet on the base floor with sound cushion, it needs edge treatment.

It’s the part of design of the interior style.

カーペットのエッジ処理方法は数種類あります。ループパイルなのか、カットパイルなのかによって処理の方法も異なります。

エッジの処理が無いと自然とほつれてしまいます。

タッカー処理がポピュラーですが、ラグの様にカーペットを敷くやり方もあります。その場合はエッジの処理が必要になりますね。

カーペットのエッジ処理一つでも、インテリアデザインの一部であり、その処理方法によってデザイン、印象が変わります。

Custom TV Bracket on boat

I had a chance to take a look at custom TV on the boat for the reference of production boat project.

The bracket has to be stable enough to hold the flat screen TV.

The aluminum plate on back of the TV attached with the wall and wood frame holds the TV’s movement.

It’s the good reference for me to design the custom TV bracket.

ボート用のカスタムTVブラケットの参考として見せてもらいました。

ボートの振動に耐えうる強度を兼ね備えたブラケットを制作しなければなりません(市販の物では対応できません)。

TVの背面にアルミプレートを付け、壁に取り付ける。TV自体の揺れを防ぐ為に木のフレームをカバーします。

カスタムブラケットをデザインする上で良い参考になりました。

TOP