カテゴリー : Design

Rybovich comes to Far East!!

 

She is coming to Japan finaly. It takes time to come here.

Her elegant look from bow to stern is nothing like perfect balance.

Even though some decades past, she is still pretty and has absolute Rybo feeling.

アメリカのカスタム・スポーツフィッシャーマン「ライボヴィッチ」が日本にやってきました。

このウッドボートのバウからスターンへの破綻の無いプロファイルデザイン、そしてこのボートが持つ独特の雰囲気。

数十年前から数々のオーナーに大切に乗り継がれ、現在日本に。このかもし出すオーラーはまさしく「ライボ」です。

Coaming Pad

Sports Fishermans boat’s aft deck usually has coaming pad at the bulwark.
It’s obviously damaged by years.
It’s the good time to change when the boat is under refit project.
Several leather and color will be available.
スポーツフィッシャーマンのアフトデッキにはコーミングパッド(ブルワーク沿い)があります。
UVや経年劣化で傷んできます。
レストア時にコーミングパッドを交換するのがベストタイミングです。
色々な色味やレザーがあります。

Japan Shop 2013

Time flies!! It’s already Japan Shop 2013 (Japan International Boat Show is held in this weekend, March 7th to 10th).

Every time I found something new.

Just up something that caught my eyes.

早いものでもう3月です。Japan Shop 2013がビックサイトで開催中なので勉強をしに行ってきました。

毎回行っていますが、毎年「何かしら」の発見やアイデアが浮かびます。

足を止めたブースの写真をアップします。

High Grade Kitchen Maker

I had a chance to visit kitchen manufacture for EU market.

The design is contemporary and some idea can be used on boat Galley.

The picture’s totally flush mount sink with LED light through artificial countertop.

Pop-up feature is clean the countertop area and outlet is totally free position around there.

It’s obviously important color and material as well.

台湾にある、ヨーロッパのOEMで造っているファニチャーショップにて打合せ。

デザインはモダンなスタイルをベースにしながら、トラッドなラインアップも用意している。様々なアイデアはボートのギャレーで使えます。

写真と面一の天板とシンク。これは人工の天板が可能にし、LED照明で透過が可能にさせます。

ポップアップのフューチャーは、ボートで今後使います。天板が広く使えますし、クリーンです。コンセントの使い方も参考になりました。

当然ながら、カラーとマテリアルが重要になります。

Boat Mold

Mold is very important for boat building.

Before making a mold, it has to be done many things to be considered.

Building a mold is various types for future production line and scheme.

It can be had different line of boat to add additional length and beam.

ボート建造において「モールド」は重要です(ハル・スーパーストラクチャー・デッキ等々)。

モールドを起こす前に、諸々の事を検討しなければなりません。

設計条件は勿論の事、将来的なボートのラインナップやスキームを練ります。

一つのラインアップであるならば、それに適したモールドを造り、バリエーションを持たすのであれば、その様にモールドを造らないといけません。

TOP