カテゴリー : Design

SUS Custom Table Base

This is polished SUS custom table base.

Not to show the stainless joint, weld from the back side of the plate is one things we concern.

Flange part has a cover for design issue not to bother whole interior design.

磨きのSUSのカスタムテーブルベース。

図面にて諸々を検討し、ビードを底面に。

フランジ部にカバーをし全体のデザインを損なわない意匠にと、色々とデザインの工夫をしています。

Sofa Base

This is the reference for the sofa base.

The sofa base construction is wood finished base with solid corner.

Quilted sofa seat and this corner trim make rich interior furniture.

写真はボートのダイネッティ・ソファです。

このコーナー処理がボートスタンダードで、クォリティを表しています。

キルト加工のソファシートとウッドフィニッシュのベースが空間を彩ります。

Wood Boat, Wood Finish!!

The Rybovich, Twenty, refit project is gradually moving.

The natural wood special sheet had attached on aft wall in the Salon. It turns out really good.

Next week will start rest of refit construction. There are some problems at the site, but we are taking care of it right away.

More photos are coming later!!

ウッドボートのレストアプロジェクトの各工程がスタートしています。

ウッドボートなので、トコトン天然木に拘ります。まずは「木工事」を着工。カスタムボートに相応しいアフト壁になりつつあります。

次工程にて諸々の工事に入ります。現場にて色々な課題に直面しますが、即時対応していきます。

順次、写真をアップしていく予定です!!

Paint

Paint finished hull is really important for the COLOR.

We have to be careful about the color and manufacture.

We’ll make several color samples to make sure the color is perfect.

ハルの外板が塗装仕上げのボートは、色味がとても大事です。

その色味やペイントメーカーは大事ですが、下地も大事です。

塗装前にカラーサンプルを作成し、カラーコンビネーションが問題無いか色々な角度から検証します。

Double Stitch

 The picture cushion has two different double stitch.

Top leather one is thicker than bottom one.

That enhance much richer taste and inside of the leather is also important to protect water into sponge.

写真のクッションは「2種類」のダブルステッチです。

上のレザーは下のクッションより、太い糸を使っています。

ステッチの太さや色によって、クッションのイメージは変わります。レザーカバーの中の処理も重要で水が入ってもプロテクト出来る様にカバーを施します。

TOP