After the show
- 2014年 5月 14日
- コメントを書く
I happened to see the after the show’s exhibition place after the meeting.
Even though Mega Yacht, she will be back to the yard by track. Wow!!
造船所での打合せ後、ボートショー会場に行く用事があり行きました。
メガヨットでも陸送で工場に戻っていきます。凄いな・・
カテゴリー : Travel
I happened to see the after the show’s exhibition place after the meeting.
Even though Mega Yacht, she will be back to the yard by track. Wow!!
造船所での打合せ後、ボートショー会場に行く用事があり行きました。
メガヨットでも陸送で工場に戻っていきます。凄いな・・
The show has been absolutely wonderful until the final day.
We’re seeing positive enquiries thru this show.
We appreciate for stopping by our booth and will work on it right after we’re back to Japan.
PS : Thank you very much all the support, Friend in Taiwan!!
台湾ボートショーが閉幕しました。
具体的な問合せを数多く頂き、これから取り組んでいきます。
この場をかりてご来場頂いた皆様に感謝申し上げます。
PS:色々とサポートしてくれた台湾の友人達、多謝!!
< 台湾ボートショーご来場ありがとうございました!! 4日間の結果レポートはこちらをご覧ください >
Everyday, different visitors stop by our booth.
It’s good to talk different field of people and some are really related in the Yacht market.
We are working with the team. As the project is going, team play is necessary.
Let’s go for it for final day.
毎日違うタイプの方々がブースに立ち寄ってくれます。
ボートビジネスは多岐に渡るので、マテリアルのサンプル等も持ってきてくれます。
デザインの仕事はチームです。一人では成り立ちません。
より提案力のあるチーム作り、International Teamで取り組んでいきます。
< 台湾ボートショーご来場ありがとうございました!! 4日間の結果レポートはこちらへ >
The Taiwan Boat Show Day 02, May 9th, has been pretty good.
Even though it was Friday and rainy day, many people stop by our stand.
It’s gonna be more people coming on the weekend.
See Ya people @ stand and just say Hi to us.
台湾ボートショー2日目(5月9日)も沢山の来場者がありました。
朝から小雨が降る中、そして平日にも関わらず多くの方がブースに立ち寄ってくれました。
今日から週末なので、もっと人が来ると予測されます。
ブースでお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
< 台湾ボートショーご来場ありがとうございました!! 4日間の結果レポートはこちらへ >
It was first day of Taiwan Int’l Boat Show on May 8th.
We were there from early morning to finish our booth design and from 2 PM, it open for public.
We have met several yards people not only Taiwanese, but Asia to explain what we do and who we are.
I’ll meet many people during this show!!
5月8日、「台湾インターナショナルボートショー」の初日でした。
朝早くに動画のチェックやブースの準備を済ませ、オープニングを迎えます。午後2時までは関係者のみでしたが、それからは平日にも関わらず一般の方も多く来場していました。
数社のヤードと話しをし、台湾のみならずアジアのヤードが多かったです。まずは「ウチヤマデザインとは」「ナニをしているか」をお話しさせてもらいます。
今日からはアシスタントも来るので、各社をまわります。
< 台湾ボートショーご来場ありがとうございました!! 4日間の結果レポートはこちらへ >