カテゴリー : Motor Yacht / Boat

Tokyo Bay

東京湾のクルーズは「デイクルーズ」と「ナイトクルーズ」で別の表情を見せます。

お台場では光と噴水ショーがやっていました。

東京の夜景、最高!!

It’s totally different looks Tokyo Bay’s day cruise and night cruise.

The picture is light with sea fountain show.

It’s great Tokyo nigh scene.

外板塗装 / Hull Paint

造船所に入渠・作業中の「Jim Smith」。

目を見張る様な外板塗装です。塗料選定から、職人のウデがでる「面だし」。

船底塗料・喫水線が入ったら、またアップします。

The custom sports fisher, Jim Smith, is in the Shipyard and doing hull paint.

The finish is just breathtaking!! Painter’s skill is obvious when I see hull reflection and great choice of paint manufacture.

When she is on the bottom paint and water line, I will update the photo.

Seattle, WA

弊社Webのフラッシュサイトに出てくる、コノ写真。当社のバックボーンとなる写真。

This Picture appears at my company’s entry flash site. The picture meant to be my company’s background.

向かって左側の緑色の旗は、数年前までいたシアトルがあるワシントン州の州旗。そして、右側はご存知のカナダの国旗です。

ワシントン州はカナダと隣接している為、よくヴァンクーバーには行きました(USドルが強かったので買い物に)。I-5というフリーウェイで3時間位。

カナダは日本と同じメートルなので、車でカナダに入ったら制限測度が80kmなどの表記になるので、メーターに表記されているマイルの下に書いてる小さいkmを見ないといけません。

The green flag on left side is Washington state flag where I used to live and the right side is obviously Canadian flag.

I went to Vancouver, B.C very often by using I-5. At that time, US dollar was stronger, so I went to there to meet friend, restaurant and shopping. It takes about 3 hours drive from Seattle.

Canada is using metric same as Japan, so when I enter Canada, the speed limit displays like 80km. I have to see very small letter on my car’s metric speed monitor.

シアトルでは、この様なマリーナの前にあるインテリアデザイン事務所に勤務してました。

今思えば、すごく恵まれた環境で、現在のコヤシとなってます。

When I was in Seattle, I worked for the Custom Yacht Interior Design firm near by this kind marina.

It was very nice neighborhood and that experience has been very good resource what I’m doing.

TOP