カテゴリー : Motor Yacht / Boat

Sound Absorbing Material for Boat

I had a chance to take a look at 70ft luxury motor boat.

I looked thru everywhere even under the hatch.

The picture is the lower deck floor with sound absorbing material between the plywood.

It worth to install this kind of material, even owner can’t see it. That’s the shipbuilder’s attitude of the quality control.

出来上がったばかりの70フィートのフライブリッジ。

色々な箇所をチェックします。ハッチを空けて配線・配管を見てみます。

するとロウアーデッキの床に目がとまります。吸音材付の床材です。

この様なオーナーには見えない所に、ビルダーの姿勢が見え隠れします。

Spare Parts

It’s getting warmer and starts to think about this year’s boat season.

Boat needs to be taken care and clean the bottom.

It’s the time to change spare parts. Those are for Mega Yacht, so even though only zincs are very heavy package.

やっと春めいた気候になってきました。

徐々に今シーズンに向けたボートの準備です。

ボートはメインテナンスをしっかりとおこなっていないと、シーズン中に動かない・・という最悪な状態に陥ります。

メガヨット用の消耗部品を受取にいきましたが、数が多いのでHeavy Weightです。

Motor Yacht Window Glass

I have been hearing recently that the technology of window glass for motor yacht is gradually developing.

It depends on the style of boat, but motor yacht is surrounded by window. It’s almost impossible to install any window treatment at front shield.

The technology is that pair of glasses can change the color by electric inside. Color can be clear, mirror, smoke and black, censored by outside temperature automatically.

It may not need any window treatment in the near future. It reflects to the interior design because window treatment is part of important element of design.

去年頃から、もうウィンドウトリートメントがいらなくなると言われていた「ガラス技術」の開発が進んでいるようです。

ペアガラスの間に電気を通し「クリア」「スモーク」「ミラー」「ブラック」と外気の温度や日差しによって変化させます。

先月、千葉大学からこの分野において発表がありました。舶用ではないですが、グローバルではボートでの応用を考えています。

ボートのスタイルによりますが、四方をガラスで覆われている船などはウィンドウトリートメントが取り付けられない所がありますし、夏は非常に暑いです。

近い将来にこの技術が商用ベースに乗ればと思いますが、こと船ですと、もう少し軽くて、同じ強度のものがないかな・・と常々考えてしまいます。

Luminescence Acryl

When I saw it first, it’s very good for yacht.

It might be good for switch plate and a part of distribution board’s cabinet door.

Usually boat owner use the boat early in the morning. It’s very dark still.

If this displays where the breaker switch and electric switch is, it helps a lot. Otherwise owner has to bring a flash-light.

I may make and design Vimar switch cover with this.

このアクリルは電気が必要ない発光アクリルです。

特殊なフィルムを使い、真っ暗な中で発光します。

これはボートのスイッチカバーに良いのでは・・と思いました。

これがあれば朝早く出航される時、どこに配電盤があるのか、どこにスイッチがあるのかがすぐに分かります。帰航後も陸電に切り替え、電気を消した後にも助かりますね。

ボート用のスイッチカバーにデザインして付けてみようかと思っています。

Feedback

We have been building good communication with the shipyard.

We feedback any issue to the yard and yard honestly reply and address the instruction and supply the parts.

It seems like yard appreciates for the feedback for their improvement.

I’m so happy with this communication and build up the trust.

造船所からオーナーの元へやってきて数年経ちました。

初年度は電気系や機械など多岐にわたるメンテナンスに追われていました。

随時シップヤードへ問題箇所をフィードバックし、シップヤードも誠実に対応してくれる信頼関係を築き上げました。

シップヤードはフィードバックから改善するべき所を学び、パーツの供給からワーカーの派遣までサポートします。

これからもこの関係を大事にし、より良いボートになるようにしていきます。

TOP