カテゴリー : Motor Yacht / Boat

General Arrangement

Initial design phase, create a bunch of GAs.

Of course it’s related with ergonomics and function.

Each GA has concept, so we are able to talk over these with client to find what their priority is.

初期計画において、一般配置図をおこしていきます。

GAでも色々な検討案件を検討しながら、配置していきます。

それぞれのレイアウトにコンセプトがあり、この図面をたたき台にクライアントとの打合せでプライオリティーが見えてきます。

DSC02715

DSC02714

Arrive from States

Last month, the boat arrives across the ocean and put into Japanese sea.

Have been arranging whole process and I’m so glad to see this great looking boat.

こないだの事になりますが・・日本の海にアメリカンSF(スポーツフィッシャーマン)が到着しました。

色々なプロセスを経て日本に到着したこのボート、整備後に日本の海を駆け巡る事でしょう。

DSC02362

DSC02368

DSC02381

Boat’s Hardtop

Based upon site check, create hardtop drawing with aluminum pipes.

It better show 3D drawing on 360°angle, so lets create it.

It’s so much easy to discuss with owner and contractors over the planning drawings.

先日の現調を踏まえて、ハードトップの図面をおこします。

アルミパイプの配置が2Dだと分かりづらいので、360°回転出来る3D図面も作ります。

この初期の図面をもとに、オーナーや職人さん達、そして材料の歩留まりを考えていきます。

DSC02630

Site Visit

I need to check some boats in 4 hours driving distance.

Preparation drawing is necessary to smooth the check points.

複数のマリーナにお邪魔し、ボートをチェック。

近くには無いので、効率良く初期の図面をおこしておき、それにポイントを描きこんでいきます。

DSC02572

DSC02592

Exterior Cushion

Exterior urethane is different as interior’s.

There isn’t much choice, but it’s very easy to water thru inside that means to protect the damage.

This time we specify the stainless button for fix the cushion on the board.

屋外用のクッション作成。

屋外用はウレタン(クッション中身)は屋内用と違い、硬さはありますが密度があまりありません(乾いたヘチマみたいです)。

今回は留め金具にステンレスのボタンを採用。どの様に留めるかで、ボタンかピンか選択していきます。

DSC02346

DSC02348

TOP