カテゴリー : Motor Yacht / Boat

CNC Drawing 02

It’s getting there for CNC data for teak pattern on it.

Let’s just follow up on procedure.

チークパターンのNC用データ準備が済み、次ぎのステップへ。

順を追ってフォローしていきます。

DSC06743

DSC06744

CNC Drawing

To make CNC drawing from actual boat is taking a time to make it.

There are bunch of curve lines, hatch pull and hinges etc…

Very important thing is geometry of those pads toward boat.

We pay really attention on details.

デッキのNCデータ作成には時間がかかるプロセスです。

現場の船で型を取り、データにし、ハッチの金物類や付いているものを計測していきます。

NCデータとして作成して、修正して、確認して、修正して・・のプロセスです。

ボートのセンター、右舷、左舷のジオメトリーを確認し、チーク目が通るようにします。

dsc06735

dsc06734

Steel Door Renewal

To follow with room interior updating, change the doors surface to match with interior.

インテリアのアップデートに伴い、ドアを模様替えしました。

(Before)

dsc06712

dsc06714

((After))

dsc06716

dsc06718

Coaming Pad

Re-Upholstery fishing boat coaming pad and arrange new sewing way to protect the leather more durable.

スポーツフィッシャーのコーミングパッドを張替え、縫製の方法を変え強度を増せるようにしました。

dsc06687

dsc06690

dsc06686

Wood Varnish

We have done the wood varnish throughout yacht.

It’s very sensitive work, but the beauty of wood is coming back now.

80フィートのボート木部ペイントが終わりました。

養生など色々と気を使いながら進めましたが、綺麗に仕上られました。

dsc06643

dsc06666

dsc06669

dsc06667

TOP