カテゴリー : Motor Yacht / Boat

Drawing Consideration

To make sure everything is made sense by drawing first.

If it doesn’t make sense from the drawing, it’s gonna happen something on the site.

I need to consider wood connection, stainless hardware attachment, harness location, hardware selection etc.

まずは図面やスケッチにて新規作製のモノを検討します。

図面上で成り立たなければ、製作時に間違いなく問題が発生します。

図面上で成立していても、船の現場においては諸々の条件で成立しない事がありますが、異なる部材、部品等をまずは図面上でチェックです。

DSC09126

DSC09127

Carpet on Step

Renew carpet on step.

It’s totally different looking with other treatment.

ステップをカーペット施工。

巻き込みやジョイントの処理を各形状で検討します。

DSC08854

DSC09004

Top Outrigger Post

Those are beautiful outrigger post for hardtop ceiling.

It can be rotated and has several types for fishers.

ボートのハードトップにつけるアウトリガーポスト。

アルミ製でもそれなりの重さはありますが、回転式や色々なタイプがあります。

20151121_100156

Sketch

Before I make drawing by CAD, I usually make a sketch by free hand.

There are many things to be considered and I’ve been thinking what the best way through the sketching a things.

Very important time..

施工図をCADでおこす前に、色々なスケッチをします。

取付方法や施工方法などが、何がベストなのかをスケッチしながら色々と検討します。

この時間を持てるか・・がとても大事です。

DSC08953

DSC08954

Leather Sterling Wheel

The boat sterling wheel is matched with sofa leather and stitch.

Looking good and feels good while you are driving the boat.

ソファのレザーとステッチに合わせて、ステアリングをレザー巻きに。

一つの個性としてボートの重要なデザインと考えます。

DSC08959

DSC08961

TOP