カテゴリー : Boat Equipment

IP65 Light Fixture

DSC00605

DSC01043

DSC01068

There are several boat light manufactures out there.

Each builder specifies their preferred light fixture.

This time was little bit hard to figure out, but I could track it down.

Even though express SF boat, it’s better use IP65 lighting.

舶用の照明メーカーは世界に沢山あります。

かくボートメーカーは、特定の照明器具を採用します。

今回の照明は若干苦戦しましたが、無事に工事着工前に納品出来ました。

暴露部で閉鎖されていない所の照明は、防水の照明(IP65)をお勧めします。

Non Skid Sheet

 There are bunch of long tubes arrive in my office. It contains non skid sheet.

FRP boat deck has to have non skid for safety.

There are several patterns available.

It has negative for mold and positive for existing boat.

Non skid pattern can be design by layout of non skid and gel coat area.

沢山の長い筒状のパッケージが届きました。これにはノンスキッドシートが入っています。

FRPボートのデッキは、安全上ノンスキッドの床になっています。

多種にわたるパターンがあります。

型用のネガティブのシートと、既存のデッキに貼り付けるポジティブの両方があります。

ノンスキッドとゲルコートのエリアをレイアウトしながら、デザインする事が出来ます。

Acryl Windshield

Certain type of boat is using acryl at windshield.

For some parts is glass and another is acryl. It may be hard to recognize the difference by the owner.

For cleaning the acryl, it never uses chemical cleaners otherwise it damages acryl in a minute.

Working on to clear this panel.

ウインドシールドにアクリルを使っているボートは結構多いです。

フロントはガラスで、サイドはアクリルなどのパターンがありますが、見分けづらい場合もあります。

アクリルをクリーニングする時は、アルコール系のクリーナはNGです。アクリルにダメージが出てしまいます。

曇ったり、傷がついたアクリルをクリアにする施工をしています。

Refit Meeting

We had meeting with several installers for the refit boat.

Refit is related many area, so each specialist will do their jobs.

We don’t want to be long construction time, so before actual refit job starts, we prepare all the necessary material such as rail, leather, carpet and many others from international.

It’s sometime hard to figure out the same material as original one, but it comes from research and knowledge from the boat show and more importantly I know to whom I should ask.

レストアプロジェクトの打合せを現場でおこないました。

レストアは色々な分野に分かれており、各スペシャリストが施工していきます。

「クォリティ」は常に第一優先ですが、工事の「効率化」そして「工期短縮」を常に考えているので、施工前に殆どのマテリアルや部品類は揃えておきます。というのも殆どが海外からなので、時間がかかる為です。

レストアで既存のマテリアルを使いながら、プランによって「そのもの」を使わないといけないケースが多いです。その材料を見つけるのは、経験、そしてボートショーなどでのリサーチの積み重ねからきています。

それと共に無理が言える信頼関係が出来上がったネットワークの確立です。これは時間とコミュニケーションが必要ですね。

Boat Fitting

I had 2 meetings in the morning.

One is for solving the problem we are having for generator with engineer, and another is for checking the status of the order and update new items. A lot of discussion and useful information I got thru these meeting.

It always worthies to discuss at the table, not only by phone call and e-mail.

午前中に2件の打合せをこなします。

まずは抱えている発電機の問題を、現物を見ながらエンジニアと打合せ。頭を抱える事が多いですが、何かしらのヒントを得ました。

その後、違うショップで発注済のオーダー確認と共に、艤装品のアップデート。現物があるので、チェック出来ます。

電話やメールでのやり取りを元に、同じテーブルに座り打合せをする時間は大事ですし、むしろ効率的です。

TOP