カテゴリー : Boat Equipment

Wouldn’t It Be Nice・・・(Noise Control)

DSC01316

DSC01329

DSC01327

DSC01328

It would be nice to have a quiet boat even though the boat is running high rpm.

It’s natural to make a big sound from engine, generator, A/C unit and many more, but what if it can be reduce the noise down, like Lexus, it would be great.

We’ll research and develop this area deeply and propose to the parties!!

巡航でボートを走らせている時に、少しでも音が静かだったら快適だと思いませんか。

ボートは、エンジン音や発電機、エアコンなどなど様々な機器からのノイズが大きいですが、もし少しでも防音出来るならば、それはクルージングが快適になると思います(実体験)。

レクサスの様な静寂性、を求めた防音ソリューション。このエリアのR&Dを深く行い、提案していきたいと思います。

J1939

DSC01533

J1939 is one of CANBus’ name.

The boat electric is controlling by CANBus and NMEA2000 recently. J1939 is the one of the data to read thru this system.

We’re working on to solve something wrong on the data using this Y connector.

J1939とはキャンバスの一つの名前です。

最近のボートは電子制御でコントロールしており、CANBus、そしてNMEA2000規格の一つです。

取り組んでいる電子制御のモニターに、このYコネクターをつけて読み取れるかトライです。

Alfresco Seating

DSC01176

DSC01175

I’m back in Japan and to what I’d love to do in a job.

The picture is 10 sets of outside cushions for seat and back.

It needs to be changed the leather for damage.

I have to know the urethane and sandwitch board construction.

Otherwise new leather and piping won’t fit in a perfect condition and specify where the air holes are.

暖かいマイアミから、寒い日本に帰ってきました。

写真は屋外用のクッションの座面と背あてです。

経年劣化による表皮の張替です。

まずはウレタンと構造のチェックです。

構造を分かっておかないと、新しいレザーやパイピングがスッと線の通った仕上りになりませんし、空気孔の位置も検討できません。

Helm Chair

DSC00234

One of the very important seats in boat is helm chair.

Captain is sitting on this chair most of the cruising time.

It has to be comfortable and easy to operate.

It’s very good function of up & down and slide.

It’s custom by order, so takes time to receive it.

ボートのシート類の中で、重要なシートが「ヘルムチェア」です。

操船者(キャプテン)は、クルージングのほとんどの時間(長時間)をこの椅子に座っています。

当然、長い時間座っているので「快適(座り心地)」であると共に、「オペレーション(操縦性)」も求められます。

視認性の兼ね合いから、『昇降機能』や『スライド』の機能があると便利ですね。

ヘルムシートメーカーは通常カスタムでのオーダーなので、納期に余裕を見ておきたいですね。

Table Column

DSC01143

Some boat has hi-low table column.

When it’s low, table top can put on mattress for bed and when it’s high, it can be table.

There aren’t many types out there and it relates to seat high, max load, rotation, pole length.

This type is pole is little bit underneath base plate to extend bit more.

小型ボートのテーブルは昇降式のテーブルが多いです。

テーブルを下げた時にはベッドにしたり、上げた時にはテーブルにします。

この様な脚の種類はそんなには多くはなく、尚且つその長さや機能はソファ高さや耐荷重、回転や脚の長さなど色々な条件に合わないといけません。

このタイプは伸縮する脚が、ベースより下がり(設置床面下)、その分高くできます。

TOP