It has finished installation cockpit deck’s teak folding table.
The table is totally flat with existing deck level, so it won’t bother the deck work.
When owner wants to use table, just put it and it becomes table.
お待たせしてしまいましたが、コックピットデッキの折りたたみ式テーブルが納まりました。
テーブルとして使わない時はデッキ面に収まり、レベルを合わせているので出っ張りはなくデッキワークがスムーズに行えます。
テーブルとして仕様する場合は、チーク面をスッと引き上げ折り畳み式のテーブルを広げます。




Put the additional deck foam on bow deck and revise big hatch foam.
It turns perfectly and enjoys the boating for owners!!
追加でバウのハウス部分にデッキ材を貼り、不具合があったハッチ部分を修正しました。
スッキリとラインが揃い、オーナーさんにボートライフをEnjoyしてもらいたいです。


It’s got damage by years at fly bridge acrylic.
It’s the best time to change acrylic and poly carbonate enclosure.
経年劣化でFBの風防アクリルは痛んできます。
エンクロなどの兼ね合いをみて、交換するのがベストのタイミングだと思います。



I’ve got the photo of new deck installation photo.
It was quite hard to make a template at Bow area…
新しいデッキマテリアルの写真を送ってもらいました。
ボートの価値がグッと上がりました!!



Installed new rub rail on 47ft boat.
The profile looks different with shinny looks.
47フィートのボートにガンネル(ラブレール)がつきました。
船のプロファイルがガラッと変わりました。



TOP
▼カレンダー / CALENDER
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 8月 |
|
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|
▼バックナンバー/ BACKNUMBER [2007~2009]