We’re trying boat bottom shell protecting coating.
I understand it depends on temperature and current, give it a shoot!
We will see how it works.
船底フジツボガードをやってみます。
海水の温度やその状況によって違いはあると思いますが、まずは自分の船でやってみます。
海水温度が高いエリアなので、フィードバックをフォローします。

There are several types of boat hatch on the market.
Current boat design is recess hatch for more clean look on superstructure.
様々なタイプのボートハッチがありますが、これはラウンドタイプです。
最新のボートデザインではリセスハッチがトレンドで、スマートなプロファイルになります。

It’s time to renew shaft seal.
We have to be really careful about the dimensions.
新しいシャフトシールの交換です。
使用エンジン時間、年数、又は現状経過をチェックしながら上架のタイミングを見て交換ですね。




This is hatch screen for the hatch.
It’s the matter of dimension of the screen and color.
It’s perfectly matched with existing hatch.
ボートのハッチ用ロールタイプのスクリーンです。
サイズとカラーの確認が必要になります。
既存のハッチと合い、カラーもフィットしました。
The helm chair’s leather is getting dirty by age.
Preparing for new leather on it, but it’s quite hard to take a part, like headrest, arm…
ヘルムシートの張替準備中です。
ヘッドレストやアームなどを外すのに難儀しました・・


TOP
▼カレンダー / CALENDER
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 8月 |
|
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|
▼バックナンバー/ BACKNUMBER [2007~2009]